<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年03月06日

Microsoftの「Courier」は思ったより小さい

Engadgetが、Microsoftが開発していると言われているブックレットデバイス「Courier」の情報を信頼できる情報筋から得たそうで、続報を伝えています。

03-05-10courier.jpg

Courierは「Digital Journal (デジタルジャーナル)」として機能し、携帯用に設計されており、NVIDIAの「Tegra 2」を搭載し、Windows 7よりむしろZune HDやPink、Windows Mobile (Phone?) 7 Seriesと同じOSで動作すると言われているとのこと。

また、閉じた際の大きさは5インチ×7インチ(127mm×178mm)の写真程度、厚みは1インチ未満 (約2.54p未満)、重さは1ポンド (約453g)より少し重たいとのことで、思っていたより小さいようです。

他にも内蔵カメラやメディア再生時用のヘッドフォンジャックも搭載されていると言われており、Microsoftの電子ブックリーダーデバイスとみられています。

なお、リリース時期は2010年の第3四半期もしくは第4四半期と言われており、Engadgetでは「Courier」のインターフェイスの画像集も公開していますので是非どうぞ。

 ・Courier user interface (Engadget)

【関連エントリ】
 ・Microsoft、CESで「Courier」を発表?!
 ・Microsoftの「Courier」のインターフェイス画像
 ・Microsoftが開発中と噂の「Courier」の新たな動画
 ・Microsoftのタブレットデバイスのコンセプト「Courier」


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック