<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年03月08日

Microsoft Alexandria = Vongo ??

engadgetflexbetaでも伝えられていますが、origamiに続き、またMicrosoftへの新たな謎を呼ぶムービーが公開されました。

Alexandria-1.jpgその名も「Microsoft Alexandria」といい、Issara Willenskomerというデザイナーによって作成された物で、このムービーは1月に行われたCESでのビル・ゲイツ氏の基調講演時に流される予定だったそうです。

ちなみにそのムービーの最後には「The Future of Entertainment:2006 Summer:Microsoft」と表示されます。

当初、engadgetflexbetaでは、ムービーの中に携帯機器をのぞき込む場面(右上の画像参照)があるため、origamiとの関係が真っ先に挙げられました。

しかし、engadgetによると、昨日に当ブログでもお伝えした漏れたorigamiと思われる画像高解像度版をよく見てみると、WMP11と思われるソフトのメニューにAlexandriaというカテゴリがあることが発見されました。

ちなみにVistaへ搭載されているWMP11では、このAlexandriaの表示されている部分にはインターネットダウンロードサービスが入っています。

そこでengadgetでは、Alexandriaは以前に発表されたMicrosoftの映画ダウンロードサービス「Vongo」ではないかとの予測をたてています。

…ということは、やはりorigamiと思われる画像は本物ってことでしょうか…?!
もう何を信じて良いのか分からなくなってきました(;´Д`)
見事に情報に踊らされてますね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
iTMSもビデオが増えてきてるし、今後配信の主導権争いはビデオになるんでしょうね。
Posted by みの at 2006年03月08日 11:21
>みのさん
遅くなりましたm(__)m
そうだと思います。
しかし、iTMSのイメージが強くなっている中ではMicrosoftといえども厳しいでしょうね。
ってか無理かな??(;・∀・)
Posted by 大将 at 2006年03月09日 00:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック