<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年03月24日

ジョブス氏、iPadからメールを返信【UPDATE】

またまたジョブス氏と思われるメールからの返信ネタですが、Cult of Macによると、今度はイタリアのAndreaという方がジョブス氏へDRMフリーのePub電子書籍をiPadで使用可能かどうかのメールを送ったところ、「Yep (はい)」と返事が返ってきたそうです。

質問内容についてはAppleのホームページにも記載されているので、特に目新しい事ではないのですが、この返信メールはiPadから返信されてきたそうです。

なお、以前にiPadのバッテリー駆動時間に関する問い合わせメールに対する返事もiPadから行われていましたが、ジョブス氏は既にiPhoneとiPadを使い分けている模様。
(下記関連エントリ参照)

なんか、返信数が多くなっていけばいくほど「ジョブス氏ではないのでは?」という疑いが大きくなっていくのですが…。

【追記】
TUAWによると、読者がジョブス氏宛にiWork.comかiDiskを通して、iPadへGoogle Docsを移すことが可能かどうかのメールを送ったところ、こちらも「Yes (はい)」と返事があったそうです。
(メールのスクリーンショットはこちら)

なお、こちらの返信もiPadからの返信だったそうです。

【追記2】
同じくTUAWによると、読者のJulio R.という方が、ジョブス氏へiPhoneでユニバーサルメールボックスを採用するかどうかの質問メールを送ったようで、こちらも「Yes (はい)」と返事があったそうです。
(メールのスクリーンショットはこちら)

ちなみにこの返信もiPadから行われており、メールで質問したユニバーサルメールボックスがいつ採用されるのかは不明。

【関連エントリ】
 ・MBPなどの動向を心配する声に対し、ジョブス氏「ご心配なく」
 ・またジョブス氏と思われるメールアドレスから返信が…
 ・ジョブス氏、「iPadのバッテリーは10時間駆動」と改めて言及


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック