<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年05月10日

ドコモ、iPad用micro-SIMカードの提供を断念

docomo logo2.jpg時時ドットコムが、ソフトバンクの独占販売でドコモがiPad対応を断念と伝えています。
NTTドコモは10日、米アップルの多機能型携帯端末「iPad(アイパッド)」用として、ドコモの回線でも使えるようにする「ミニSIMカード」の提供を検討していたが、ソフトバンクモバイルが独占的に販売することが確認できたため、カードの提供を断念すると発表した。
やはりドコモはAppleと交渉していたわけではなく、独断で動いていたようです。
しかし、相変わらずドコモではmicro-SIMは"ミニ"SIMカードなんですね…。

【引用元】
 ・時時ドットコム

【関連エントリ】
 ・NTTドコモ、iPad向けmicro-SIMカードを販売へ
 ・NTTドコモ、「iPad」用のMicro-SIMを単体で提供へ?!
 ・NTTドコモの山田社長、「iPad」の販売に意欲
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPad |
この記事へのコメント
SBの要請か、Appleの意向なのか、がっかりですね。
ロックをかけられている状態で流通するってことは、
iPad 3GはSB専用。
b-mobileがmicroSIMを出しても駄目。
SBに嫌いな人は指くわえてみてろってことですね。w
Posted by J at 2010年05月11日 12:42
SBの社長がAppleに圧力かけたんじゃないの?
Posted by ござお at 2010年05月12日 12:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。