その開封ビデオレポートが下記動画で、スペック部分のアップ画像がその下の画像です。
上記スペックを見ても分かるとおり、現行モデルのCPUには「2.26GHz Intel Core 2 Duo」が採用されていますが、上記のMacBookでは「2.4GHz Intel Core 2 Duo」が搭載されており、GPUも「NVIDIA GeForce 9400M」から「NVIDIA GeForce 320M」へと変更されています。
また、Engadgetには箱の写真やシステムプロファイラのスクリーンショットも掲載されており、機種 IDが「MacBook 7,1」と表示されています。(現行モデルはMacBook 6,1)
なお、Apple Storeでの
先日も次期iPhoneのプロトタイプと同様のデバイスがベトナムで流出していましたが、中国の次はベトナムで流出が続出しそうな感じですね。
【UPDATE 1】
ネタ元であるこちらのサイトには、上記以外に多数の写真が掲載されていますので、そちらもどうぞ。
ちなみに、搭載されているOSはMac OSX 10.6.3のようです。
また、スペックは
【UPDATE 2】
MacRumorsは、リセラーのレポートによると、次期MacBookは早ければ来週にも出荷されると予想しています。
【関連エントリ】
・【動画】次期iPhoneのプロトタイプ in ベトナム
・次期iPhoneのプロトタイプ、今度はベトナムに?!
記事:http://technet.microsoft.com/ja-jp/ee390818.aspx
日本語版もあります。60日間有効の評価版です。
見つかったというより、販売されていました。
http://appleiphone2010.seesaa.net/article/150011164.html
ご無沙汰しております(^^;
いつも情報有り難うございます!!
>ちゃちゃさん
初めまして、情報有り難うございます。
しかし、この次期iPhoeを販売しているサイトは詐欺サイトとの情報があるため、当ブログでも記事に敢えてしないようにしています。
気をつけた方が良いですよ〜!!
怪しようですね
そもそも、Appleが発表すらしてない商品を販売してるのですからね