<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年06月17日

米Apple Retail Storeでの「iPhone 4」の予約数(一部)

specs_colors_20100607 mini.jpgBoy Genius Reportが、情報筋より入手した情報をもとに現在把握出来ている米国内のApple Retail StoreでのiPhone 4の予約数をまとめています。


詳細は下記の通り。

・ニューヨークの大きな店では2,200件以上
・ボストンの中型の店では800件以上
・カルフォルニアのとある店では1,000件以上、もう1店舗は1,400件以上
・テキサスの小さな店では900件以上

ちなみに大阪のヨドバシ梅田では予約受付開始初日で350件(汗)。

上記の数字を全部足しても1万件にも及ばないのですが、昨日に発表された予約開始日の予約数である60万件というのは途方もない数字ですね。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 4」の予約受付開始日の予約数は60万件
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
一概に比較はできないのですが、大井町(山手線外)のヤマダ電機で2日目でも20人以上並んでました。
3G世代で買った人間としてはびっくりです。

なんかこう…普及世帯での浸透が増えた気がします。
アーリーアダプターだけでは統計できない状態なのでしょうか。
Posted by たけぽむ at 2010年06月18日 00:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。