
その気になるIntel eMacの情報ですが、解像度1680×1050で16:10の19インチワイドスクリーンCRTディスプレイを搭載しており、SystemBusは400MHzでCPUは低価格のIntel Celeronプロセッサ、メモリはDDR-400を搭載するだろうとのこと。
あくまでRumors(噂)に過ぎないのですが、今までに全然無かったeMacの情報なので正直ビックリしてます(汗)
また、液晶版ではiMacが既にありますし、これからの時代にCRTは無いはずなので、可能性は低そうです…が、低価格版のiMacといった形での液晶版eMacってのも見てみたいような気もします。
しかし、eMac自体がリリースされるのかどうかはまだまだ謎のままです。
この内容+Front Row付きで10万円切ってきたらヒット商品になるかもね・・・
もし出たらホンキで考えちゃいました。
家はCRTワイドテレビなので、ちょっと買い換える
良い理由になりそうだったんだけど。。。
いつも有り難う御座います。
現行と同じ価格であれば魅力的ですよね!!
しかし、19インチでCRTってかなり大きなMacになりそうですが…。
初めまして、コメント有り難う御座います。
そういやそんな噂がありました!!
あの時は私もかなり期待したのですが…。
今日の記事にも書きましたが、Cinema Displayがアップデートされているようなので、これでまた当分は新ディスプレイの投入はなさそうです。
テレビも見れるディスプレイを出して欲しいですね。