<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年08月12日

Google、「Chrome 6 Beta」を公開

chrome_logo_beta.gif既にご存知の方も多いと思いますが、本日、Googleが「Chrome 6 Beta」をリリースしています。

マイコミジャーナルによると、「Chrome 6 Beta」には、ユーザーインターフェイスの簡素化、JavaScript実行の高速化、同期機能の強化のほか、新たに自動入力(Autofill)機能が搭載されているとのこと。

ダウンロードはこちらで、引用元のマイコミジャーナルでは各機能の詳細やJavaScriptの実行性能のベンチマークテストの結果などが掲載されていますので、是非どうぞ。

【引用元】
 ・マイコミジャーナル


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(3) | ニュース:ブラウザ |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Google ChromeがChrome6 βを公開
Excerpt: Google Chromeが次のバージョンとしているChrome6のβ版をリリースしました。 Chろめ6の変更点としては、インターフェースの簡素化(あれ以上どうなるんでしょう?)、Java Sc..
Weblog: 日々是電脳空間
Tracked: 2010-08-12 18:53

【拡張機能とオートフィルデータの同期が可能に】「Google Chrome 6 β」公開
Excerpt: Google、「Chrome 6 β」を公開 拡張機能とオートフィルデータの同期が可能に - ITmedia News ■メーカーサイト⇒Google Chrome 「Google Chrome 6..
Weblog: サイバー商品日記
Tracked: 2010-08-13 12:42

●Google Chrome 6の最新ベータレビュー
Excerpt: クリックで拡大。 クリックで拡大。 クリックで拡大。 クリックで拡大。 クリックで拡大。  Google Chrome6の最新ベータを試しました。  外観がやや、オフホワイト(グレ..
Weblog: [窓の杜 ファン]
Tracked: 2010-08-17 00:25