<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年08月13日

電車内で「iPod」が破裂し異臭騒ぎ

Yahoo!ニュースによると、今朝、東急田園都市線桜新町駅(東京都世田谷区)に停車中の中央林間発清澄白河行き普通電車の乗客から「車内で焦げ臭いにおいがする」との通報があり、乗客が持っていたAppleの「iPod」が壊れていたそうです。

そのiPodがどのモデルなのかなどは不明ですが、iPodが破裂し、焦げ臭いにおいがしたとのこと。

先日、Appleが第1世代iPod nanoの過熱問題で交換対応を発表したところだけに、このモデルが第1世代iPod nanoなのかが気になりますね。

【関連エントリ】
 ・Apple、初代iPod nanoのバッテリー過熱問題でサポート情報を更新
 ・Apple、第1世代iPod nanoの過熱問題でサポート文書を公開


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ipod:総合 |
この記事へのコメント
真偽のほどは不明です。
充電中の事故ならいざ知らず
iPod焦げる?東急田園都市線で異臭

 13日午前8時25分頃、東急田園都市線の用賀―桜新町間(東京都世田谷区)を走行中の中央林間発清澄白河行き電車(10両編成)で、5号車の乗客の男性から、「焦げ臭いにおいがする」との通報があった。

 停車した桜新町駅で駅員が車内を調べたところ、同じ車両の女性客が、「自分のiPod(アイポッド、米アップル社の携帯音楽プレーヤー)が壊れたからでは」と申し出たという。東急電鉄によると、駅員は発火や発煙を確認できなかったため、8分遅れで運転を再開したという。乗客の健康被害はなかった。

 iPodを巡っては、初期に発売された「iPod nano」4機種で、充電中にバッテリーが過熱する事故が2005年9月の発売以降61件発生している。女性客の持っていた機種は不明。
(2010年8月14日00時21分 読売新聞)
Posted by ogion at 2010年08月14日 07:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック