<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年09月13日

iOS 4.1搭載iPhone 3G/3GSでHDR撮影を可能にするハック

一部のiPhone 3GSではiOS 4.1の脱獄が可能なようですが、richyrichが、iOS 4.1を搭載した脱獄済みiPhone 3G/3GSでHDR撮影機能を利用可能にするハックの方法を公開しています。

詳細は下記の通りですが、iPhone 3G/3GS対応の脱獄ツールが正式にリリースされたら、先日にお伝えしたTweakもCydiaでリリースされると思いますので、あまり詳しくない方はTweakのリリースを待ってからの方が良いと思います。

1、脱獄する

2、iPhone 3G/3GSのシステムファイルにOpenSSHなどでアクセスし、下記
  のファイルをPC/Macの任意の場所へコピーする。

【iPhone 3G】
 ・/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N82AP.plist

【iPhone 3GS】
 ・/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/N88AP.plist

3、上記の各plistを複製する(デフォルトに戻す時の為)

4、上記の各plistを開き、"capabilities"のセクション下に下記のkeyを追加。

  iphone 3g 3gs hdr hack.JPG

5、上書き保存し、iPhoneへ戻す。

6、iPhoneを再起動。

なお、脱獄及び上記ハックに関しては、私自身が未確認ですし、様々なリスクを伴いますので自己責任で御願いします。

【関連エントリ】
 ・脱獄済みiPhone 3G/3GSでHDR撮影を可能にするTweak
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(脱獄関連) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。