<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年09月21日

Microsoft、Zuneの各種メディアサービスの提供国を拡大へ

zune-logo.jpg本日、Microsoftが今秋に「Zune」の各種音楽及びビデオサービスの提供国を米国以外にも拡大することをアナウンスしています。

各サービスの提供国の詳細は下記の通り。

【定額制音楽サービス「Zune Pass」】
 ・イギリス、フランス、イタリア、スペインで提供へ
 (1ヶ月あたり価格は9.99ユーロ/8.99ポンド)

【音楽販売】
 ・イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ドイツで提供へ

【ビデオ販売】
 ・イギリス、フランス、ドイツ、カナダ、オーストラリア、ニュージー
  ランドで提供へ

【映画レンタル】
 ・イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、ベ
  ルギー、アイルランド、オランダ、スイス、メキシコ、カナダ、オー
  ストラリア、ニュージーランドで提供へ

また、このサービス国拡大に伴い新しいZuneソフトウェア(Ver.4.7)を20以上の国で提供する予定とのこと。

詳細は下記のプレスリリースへ。

 ・プレスリリース

【関連エントリ】
 ・MS、音楽定額制サービスの「Zune Pass」を米国以外でも提供へ
 ・MS、音楽定額サービス「Zune Pass」をUKでも提供開始か?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック