
また、他のモデルも「Wi-Fi 64GB」は11位、「Wi-Fi+3G 64GB」が17位と軒並みトップ10圏外になっており、人気にブレーキが掛かってきたとみられています。
なお、アンケート調査では「iPadを買わない」が7割近くも占めたそうで、その理由には「価格が高い」「今持っている端末で十分」の2点が上がり、他にも50代、60代以上の所有者からは重さを不満に感じるとの意見も聞かれたそうです。
ウチのiPadも最近は眠ってるか子供のおもちゃになっているので、使い道を考えなければ…(汗)
詳細は引用元のJ-Castニュースへどうぞ。
【引用元】
・J-Castニュース
【関連エントリ】
・次期iPadはランドスケープモード用のDockコネクタも搭載??
・次期iPadが予想出来る工業デザインが中国で明らかに
・7インチ版iPadのデザインはiPhone 4に似ている?!
・2011年にカメラを搭載した7インチ版iPadが登場か?!
・第2世代iPadは2011年第1四半期に登場?!
是非そのiPadを私にw
しかしiPadはあれだけ期待されたにも関わらずあまりいい噂を聞きませんねぇ。
アルバイト先の方に「iPad買おうと思うんだけどどう思う?」と聞かれて「やめといた方がいい」と答えた自分もここにいますし;
気になるさんも、とうとうジェイカストの記事を引用し始めてしまいましたか。
せっかく期待して買ったのに、微妙なんですよねー。
新しいiPadも出るようですが、悩んでます。
あと個人的に iOS 4.2 の提供が11月という遅さからすると、ちょうど11月にスペシャルイベントを開催して第2世代 iPad を発表するのではないかと思ってます。
そうですか...。でもアップルのことですから、まだ今年中に新製品の発表があっても不思議ではないと思います。
自分は勉強会の資料や、雑誌を自炊してPDFビュアーとして使っているし、同業者には好評です。
要は使い手次第って事では無いでしょうか?
せめてPDFとかミニゲームするくらい。
でもそれって全部PCでできるし、持ち運びするならモバイルPCのほうがいいと感じてます。
iPad買うならモバイルPC買えばよかったと後悔してます。
iPadを買った人の大半はマスコミの情報に流され、使い道も考えずに買った人なのではないでしょうか?
使って気に入れば問題はないのですが。
ここに否定的なことを書いてる皆さん
そういうあなたたちは、ものを見る目がないだけだ
言っとくが、iPadものすごく欲しかったが、
買っていない
使い道をよく考えれば、今のiPadに対し不満を抱くのは当然だ
ただ、それを考えるのはあなた方のやるべき事だ
僕はAppleを愛してる
ものを見る目を持とう
Appleばっか擁護してるのも見る目がないと思う。