<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2010年10月08日

iPhone 4の背面のガラスパネルに構造上の欠陥?!

CNET JAPANGIZMODO JAPANなどによると、Engadgetの元編集長であるRyan Block氏がgdgtにて、iPhoneエンジニアチームがiPhone 4にアンテナゲートに次ぐ重要なデザインの欠陥を発見したようだと報告しているそうです。

iPhone 4のバックパネルはガラス製なのは皆さんもご存知だと思いますが、iPhone 4にサードパーティ製のスライドさせてはめ込むケースを装着する際にケースとガラス面の間に粒子が入り、それが原因で傷が付いたり割れてしまう恐れがあるとのこと。

そして、Appleはこの予防措置として、Apple Storeからサードパーティ製のスライド型ケース(Made for iPhoneを含む)を全て撤去したようで、更にこの問題を検証するためだけに専用のラボを建設し、テストプログラムも立ち上げているそうです。

現在のところサードパーティのケースメーカーにはAppleから何も連絡が無いそうで、ユーザーとの間よりもまずはケースメーカーとの間で大きな問題になりそうな感じですね。

【引用元】
 ・CNET JAPAN
 ・GIZMODO JAPAN


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
>専用のラボを建設
またかwwww
こんなもん普通のオフィスでやれよww
Posted by at 2010年10月08日 20:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック