<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年04月13日

Windows Vistaの次期OSは「Fiji」?!

windows100.jpg以前にWindows Vistaの次期OSは「Vienna」という情報が流れたことがありましたが、Microsoftに詳しいある情報筋によると、MicrosoftがWindows Vistaの次にWindows Vista R2こと「Fiji」(コード名)を計画していると述べたそうです。

それでは「Vienna」はどうなるのかというと、「Fiji」の後継者とされているようです。

これ以上の情報は分かっていないようで、リリース次期についても不透明だそうです。
ちなみに「Fiji」は2008年で「Vienna」は2010年と予想されていますが、Vistaが遅れたことによって、全てにズレが生じてくるかもしれないとのこと。

【参考元】
 ・Microsoft Watch

【関連エントリ】
 ・Windows Vistaの次は「Vienna」


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(1) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
Windowsに似せて作ったLinux製品に「TurboLinuxFUJI」っていうのがありますが、本家WindowsにFUJIを付けるのって、いかがなものかと・・・
Posted by Kiwi at 2006年04月13日 22:39
FujiじゃなくてFijiでしょ。

オーストリアの首都Vienna
ニュージーランド北方の独立国Fiji
Posted by a at 2006年04月13日 22:50
>kiwiさん
コメント有り難う御座います。
FujiじゃなくてFijiですよ〜(^_^;

>aさん
やはり都市名から来てるのでしょうか??
XPとVistaとBlackcomb(現Vienna)が繋がりのあるコード名だったので、今回も何か繋がりがあるのだとは思いますが、フィジーとウィーンでは何も思い浮かばないです(汗)
Posted by 大将 at 2006年04月14日 01:31
小さいことですみませんが
「全てがズレが」
っておかしくないですか?

Viennaと違うものなのか気になりますね、つながりが無くなるって言うのも気になりますが
Posted by DeathAdminister at 2006年04月14日 06:46
Vista発売前からそう2つも新Winが出てたら、また
Vistaの時みたいに延期になるんじゃないかあ・・
・。
Posted by Vista at 2006年04月14日 18:18
間違えました。「そう2つも新Winが出てたで」らはなく、「そう2つも時期OSが発表されてたら」でした。
Posted by Vista at 2006年04月14日 18:21
>DeathAdministerさん
こんばんわ。

お返事遅くなりましたが、ご指摘有り難う御座います。
早速訂正させて頂きました(汗)

あくまで個人的な予想ですが、Viennaとの違いはFijiはVistaのロールアップ版(マイナーチェンジのようなもの?!)のような気がします。
そしてViennaが本当の次期Windowsとの位置づけだと思いますよ〜。

>Vistaさん
こんばんわ。

Microsoftのことですからまず予定通りはないと思いますよ(笑)
Posted by 大将 at 2006年04月14日 22:43
うむむ、R2ですか・・・
Vista欲しいけどこれが発売後1年以内に出たらちょっといやだなぁ
ぜひとも延期して欲しいです(ぉ
Posted by みの at 2006年04月15日 11:04
>みのさん
上記の予想では2008年となってますが、Microsoftのことなので多分2009年くらいに、持ち越されるのではないかと思いますが…。
いっそのこと、Vista R2をキャンセルで「Vienna」を早く出して欲しいです。
Posted by 大将 at 2006年04月16日 16:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

開発中の「Windows Vista」日本語版公開
Excerpt: マイクロソフトは4月21日、開発途中の次期「Windows Vista」 OS日本語版を報道関係者向けに披露した。 ウインドウが透けてみえる「Windows Aero」やセキュリティの強化など..
Weblog: Bitcafe blog
Tracked: 2006-04-21 21:20