
Apple Retail Storeの現在の店舗数は317店舗で、そのうち84店舗が米国外の国で営業されている店舗だそうです。
また、Appleは2010会計年度第4四半期(7〜9月期)に新しい直営店を24店舗オープンしましたが、そのうち16店舗は米国外だったそうです。
なお、Appleのリテールプログラムの詳細は下記の通り。
・2001年5月:米国でプログラムをスタート
・2003年:日本で初店舗をオープン
・2004年:イギリスで初店舗をオープン
・2005年:カナダで初店舗をオープン
・2007年:イタリアで初店舗をオープン
・2008年:オーストラリア、中国、スイス、ドイツで初店舗をオープン
・2009年:フランスで初店舗をオープン
・2010年:スペインで初店舗をオープン
また、現在の各国の店舗数は下記の通りだそうです。
・米国:231店舗
・日本:7店舗
・イギリス:28店舗
・カナダ:18店舗
・イタリア:4店舗
・オーストラリア:9店舗
・中国:4店舗
・スイス:3店舗
・ドイツ:4店舗
・フランス:5店舗
・スペイン:2店舗
【関連エントリ】
・Apple Retail Storeが最初の開店から7周年
コメント有り難う御座います。
Appleがどこで店舗をオープンする予定なのかはAppleのみぞ知るといった感じで、現在のところ日本での新店舗のオープン情報は無いです。
日本ではApple Premium ResellerやApple ショップが多数存在していますので、直営店はこれ以上増えないのかもしれません。
(あくまで私個人の予想ですが…)