Macnnでも伝えられていますが、
ITmediaによると、Mac用セキュリティソフトメーカーのIntegoが、マルウェア「Koobface」(別名:trojan.osx.boonana.a)のMac版が、大手SNSのFacebookやMySpace、TwitterなどのWebサイトで出回っているのを見つけたと発表したそうです。
「Koobface」はSNSで猛威を振い、元々はWindowsを標的としてきたマルウェアで、感染するとrootkitやバックドアをインストールし、システムを遠隔操作できる状態にしてしまうとのことで、ご注意を。
なお、詳細は引用元のITmediaへ。
【引用元】
・
ITmedia