Apple Insiderによると、22〜27日までラスベガスで開催されるNAB2006にて、AppleがMacBookProの最上位モデルの17インチモデルを発表するかもしれないと、ある信頼性の高い情報筋が語ったそうです。
17インチTFTワイドスクリーンディスプレイを搭載したMacBookProは、2.16GHzの15インチモデルよりも速いIntelのプロセッサを搭載し、ハードディスク容量もアップされるみたいです。
また、MacBookProでは15インチより小さいモデルが作られるといった確固たる証拠が無く、現行のPowerBook G4にはある12インチモデルを継承せず、MacBookProでは小さいラップトップはリリースされないかもしれないそうです。
そのため、MacBookの13インチワイドモデルをMacBookPro 12インチモデルの代わりとしてリリースされることが予想されているとのこと。
(MacBookの発表は来月へ持ち越しらしい)
他にも昨日の記事と同じように、ユニバーサルバイナリ化されたFinal Cut Studioが発表されるかもしれないといった情報や、もしかしたら他のProアプリケーションが発表されるかもしれないといった噂もあるそうです。
ちなみに、その噂の中にはFinal Cut Studio6.0のデモンストレーションがあるかもしれないといったことや、DVD Studio Proの新しいバージョンではHD DVDとBlu-rayの両対応になるといった情報もあるみたいです。
今日まではMacBookの噂のみだったのが、一転してMacBookProという予想になってしまいましたね。
ちなみに発表の予想日は25日(火)となりそうです。
(ホントに発表されるかは分かりませんが…)