<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年05月30日

Dell、間違ってMac OSX向けドライバを配布?!

dell_drivers.jpgengadgetによると、Dell社が自身のサイトで対応してるはずもないMac OSX向けのドライバを間違って配布したとのこと。

Dellといえば、以前にDellの創業者にして前CEOであるMichael Dell氏がMac OS Xが利用可能になりしだい,DellがMac OS Xのライセンスをうけて,Mac OS Xで動くDellのコンピュータ売りたいと述べたことがあるので、可能性はゼロに近いと思うがちょっとフライングですね(笑)

原因は、問題のドライバのファイル拡張子が.exeなのでWin向けのドライバの名前を間違えたのではないかとみられています。

ちなみに投稿時(AM9:30)でも未だに修正されずに残ってます…。
見方はこちらのサイトより、Product Modelの欄でLatitude X1を選び、右の矢印をクリック、そしたらChoose Operating Systemが出るのでその中にApple Mac OSXとあります。

【追記】
JNNさんのコメントによると、プリンタドライバだけはちゃんとしたMac向けのドライバみたいです。
確認してみましたが、他は拡張子がexeですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
Driver_ONLY_Mac.zipはMac用のドライバーのようですね。
ただ、Dell製のプリンタスキャナ用ドライバーのようですが…
Posted by JINN at 2006年05月30日 12:13
Driver_ONLY_Mac.zipはMac用のドライバーのようですね。
ただ、Dell製のプリンタスキャナ用ドライバーのようですが…
Posted by JINN at 2006年05月30日 12:15
>JNNさん
情報ありがとうございます。

私もそこまでは確認してなかったので…(汗)
記事にも追記しておきました。
Posted by 大将 at 2006年05月30日 17:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。