<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年03月10日

中国電信がCDMA版iPhone 4を提供出来ない理由はSIMカードスロットが無い為?!

cdma iphone.jpgDigiTimesによると、業界観測筋はCDMA版iPhone 4の発表により「China Telecom (中国電信)」が中国でiPhoneを販売する2番目のキャリアになると予想していたそうですが、実際のところはChina Telecomから「iPhone」がまだ発売されていないのが現状で、販売されない理由としては現在のCDMA版iPhone 4がSIMスロットを備えていないことが原因だと台湾のCDMA事業者Asia Pacific TelecomのCEOであるVincent Chih氏が明らかにしたそうです。

また、SIMカードスロットを搭載したCDMA版iPhone 4をAppleに開発して貰うには、その受注額が相当なものでなければならないとVincent Chih氏は述べたそうで、もしAppleがChina Telecomと契約を結んだ場合はAsia Pacific TelecomもChina Telecomを通して「iPhone 4」を販売するかもしれないとも同氏は明らかにしたそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック