<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年06月10日

Appleが任天堂を買収??

mario_apple.jpgMacDeilyNews経由の元ネタはCNET.co.ukですが、先日にAppleがゲーム開発者を募集しているといった情報が流れ、ipodへのゲーム搭載などが予想されましたが、一部の違った予測ではAppleが米国第3位のゲームコンソールメーカーの任天堂を買収するかもしれないといった予測があるそうです。

Appleと任天堂は企業理念やデザインスタイル(Nintendo DS Liteはジョナサン・アイヴ氏が作ったようにも見えるとのこと)が似ており、Appleはゲームを欲しがり、任天堂はデザインを必要とし、お互いの市場スペースの補完には丁度良いとのこと。

また、他にもMac miniで任天堂のゲームが出来ればどうなるかといった例や、日本企業の買収は買収防衛策などの影響で難しくなっており、もし有り得るなら友好的買収か合併といった形がありそうだといったことなどが書かれています。

あくまで予測だとは思いますが、私個人の予想としては買収なんて無いと思いますが…(汗)
ファミコン世代の私としては、Nintendoは任天堂であって欲しいです。

 【元ネタ:Crave Talk: Is Nintendo the apple of Apple's eye? - CNET
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
どうもこんばんは〜。
そうですね〜。僕も「Nintendoは任天堂であってほしい」ですね。
僕も「ファミコン世代」です。

ただでさえ今DSが絶好調だというのに、買収話なんて「ぶっちゃけありえな〜い!!(ふたりはプリキュア)」ですよ〜(- -;

ちなみに今僕は、DSで「どうぶつの森」「Newスーパーマリオブラザーズ」にはまってます(笑)
「メトロイドプライムハンターズ」もオススメですよ。
Wi-Fi対戦が熱いです!!
Posted by ゴン太 at 2006年06月10日 21:34
>ゴン太さん
こんにちは。

買収話はただの憶測にすぎず、多分無いとは思いますが…。
私もどうぶつの森とスーパーマリオブラザーズははまりましたね(汗)
メトロイドですか、面白そうなんですが、メトロイドの様な視点でプレイすると酔ってしまうんですよね(笑)
私的には、夏(?)発売予定のマリオのバスケットが楽しみです!!
Posted by 大将 at 2006年06月11日 10:29
私は任天堂よりSANYOを買収してほしいですね。
家電の実績もあるし、今後この分野を得る事で良い意味でのSONYのように進化してほしいです。
Posted by 0.1 at 2006年06月12日 08:58
>0.1さん
初めまして、コメントありがとうございます。

う〜ん、確かに。
最近のSANYOは業績良くないですし…。
SANYOといえば太陽電池(ソーラーパネル)にも力を入れているので、太陽電池搭載Macが出たりして(汗)

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 大将 at 2006年06月13日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。