<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年06月10日

Windows Live Messengerの正式版は6月16日リリース

1149692320.jpgWINFUTUREによると、昨年の12月より米国、日本、英国、フランス、ドイツなどを含む計12カ国で、招待された一部のユーザー向けのみベータ版でのテストを開始し、先月5月には一般向けにもパブリックベータとしてリリースされていましたMSN Messengerの後継版「Windows Live Messenger」ですが、その正式版が6月16日にリリースされるとのこと。

Windows Live Messengerは基本機能が大幅に向上しています。
また、一昨日にもYahoo! Messengerとの間の相互接続が可能となることが発表されたばかりです。
ちなみに日本語版の同時リリースなどといった詳細は分かっていません。

 パブリックベータ版のダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |
この記事へのコメント
Mac版のメッセンジャーをどうにかしてくれと思う。たまに文字が打てなくなるし、大量に文章を打ってもスクロールバーが出ないし、せっかくiSightがあってもビデオ会議も出来ない。ウインク等も非対応だし。。。
Posted by 名称未設定人間 at 2006年06月11日 13:34
>名称未設定人間さん
こんにちは。
お返事遅くなりましたm(_ _)m

私自身がメッセンジャーをあまり使用しないので込み入ったことは分からないのですが、そんなに悪い状況とは知りませんでした(汗)

iChatはどうなんですか??
Posted by 大将 at 2006年06月12日 11:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。