<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年06月11日

Firefox2.0以降、Win9xやMeはサポート外に…

firefox.jpgGIGAZINEさんを見て知りましたが、Microsoftが7月11日にWin9x系のサポートを完全終了するのですが、それに合わせて次期FirefoxのFirefox2.0以降ではWin9xやMeなどをサポートしないとのこと。

ということなので、Win9xやMeの方はインストールは可能だと思いますが、セキュリティ関連などのアップデートは受けられなくなります。
また、その次のバージョンのFirefox3.0で使用されるGecko1.9エンジンがWin2000以前のサポートを無くす前段階とのこと。

ちなみにFirefox2.0は2006年の第3四半期(7月〜9月)頃にリリース予定となっています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |
この記事へのコメント
9x系へのサポート打切り間近ですよねぇ。
自分は会社で、CPUやメモリ増強してまでXPに上げる必要性を感じず、ずっとWin98SEを使っていたんですが、サポート切れ間近になって、やっと重いコシを上げまして・・・・・。

Mac miniに買い替えました(笑)
しかし、MSもよくココまで9x系のサポート続けてきたなぁとか、肩を持ってみたりして。
Posted by みっちー at 2006年06月11日 23:32
>みっちーさん
こんにちは。
お久しぶりです!!

ハハハ、Mac miniですか(笑)
コメント読んでる途中ではXPと予想してしまいました(汗)

Mac mini2台目ですか…。
私もIntel Mac欲しいんですが、先立つものがないので悩んでます(汗)
Posted by 大将 at 2006年06月12日 12:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。