<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年03月19日

Apple、NFCを利用したリモートコンピューティングシステムを開発中か?!

cdma iphone.jpg以前にCult of Macが、iPhone 5にはNFC (Near Field Communication/短距離無線通信)が搭載されるようで、AppleはNFCの技術をリモートコンピューティングに利用することも検討しており、MacのデータやセッティングをNFC対応iPhoneで持ち出し、他のMac上にロードする機能を提供することを計画しているようだと伝えていましたが、Cult of Macが、同システムはMac App StoreやMobileMeとも連携するようだと伝えています。

情報筋によると、NFC対応iPhoneで持ち運べる個人データにはMac App Storeで購入したアプリも含まれるようで、NFC対応iPhoneがMacと接続した際にそれらのアプリのアイコンがMac上に表示され、アイコンをクリックすると一時的にダウンロードされて、NFCの接続が解除されるとアプリは自動的に削除されMacも前の状態に戻るそうです。

また、自動保存機能も開発されており、アプリで作成/編集されたファイルはサーバー上に自動的に保存され、更にMobileMeとも同期されるそうで、自分のMacに戻った時には自動保存されたファイルが保管されているとのこと。

なお、Mac OS 10.7 Lionにはこれらのシステムの一部が既に搭載されているようですが、実際にリリースされるのかどうかは分からないそうです。

最後にCult of Macは、AppleはNFC技術を搭載した複数のiPhoneの試作機をテストしているようだとも伝えています。

【関連エントリ】
 ・「iPhone 5」にはやはりNFC技術が搭載される??
 ・次期iPhoneにはおサイフケータイに必要なNFCチップを搭載?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック