AppleInsider経由のMacworld UKにてipod製造工場の内部の話が載っており、それによるとipodは中国で月50ドルの賃金で働く女性達によって製造されているとのこと。
そしてその工場はFoxconnが所有しており、Foxconnはipod製造工場で働く200,000人以上の労働者為に住宅を供給し、その工場は「ipod City」とも呼ばれるみたいです。
(ちなみにその労働者の人口はイギリスのニューカッスルの人口よりも多いそうですよ)
また、上記の工場でipodを製造する労働者は1日に15時間働き、月に50ドル稼ぎ、外界から遮断された人里離れた宿舎に住んでいるとのこと。
次にipod nanoは武装警官に警備されているE3と呼ばれる5階建ての製造ラインで製造され、その薄い某体には世界中から取り寄せられた400以上のパーツから成り立っているそうです。
最後にipod shuffleですが、こちらの製造工場も宿舎が隣接してあり、労働者は月99ドル稼ぐそうで、ここの工場では男性よりも正直だということで、女性の職員を雇っているとのこと。
ちなみにこちらの宿舎は食費などが自腹とのこと。
私も中国へは行ったことがありますが、中国の国内格差は広がる一方みたいです。
しかし、これがないとipod nanoなどの低価格商品は有り得ないんですもんね。
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2006年06月13日
この記事へのトラックバック
気が付けば
Excerpt: 病院で脱水症状になっていると言われ注射まで打たれていまいました(涙)...
Weblog: Mac!!Mac!!Mac!!
Tracked: 2006-06-13 17:44
以前Nikeもこれと同じ様なことでNGOから散々叩かれました
からねぇ(大脂汗)...
わたくしもこれを聞くとiPodを薦めるのは躊躇しますねぇ(汗)...
一番大きいのは労働時間に関する部分でしょうね(汗)。
賃金に関しては中国が為替レートをほぼ固定しているので
大きな問題にはしにくいでしょうね(汗)。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/14/news002.html
田舎の村に行くと月3000円以下という所もあるようで。
そこと比べると$50(5500円)はそこまで安くもなく。。。
工場がどこにあるかによりますよね。
住む場所も確保されているようですし。
しかし、iPod nano 1GBでさえ、彼らの月給三ヶ月分ほどしてしまうとは。。。婚約指輪ですね。。。
>以前Nikeもこれと同じ様なことでNGOから散々叩かれました
そんなことがあったんですか…。
労働時間も15時間って(汗)
私も仕事で中国の田舎に行きましたが、裕福層と貧困層とのギャップが凄かったです。
スラム街に綺麗なホテルがあったりと、夜の外出は控えるようにとも言われましたし…。
そういえば話は変わりますが、いつもお世話になっているので、当ブログにmacuserさんのブログのリンクを貼っておきますね。
(仕事の都合上、今晩までには貼りますので…)
また、今後とも宜しくお願い致します。
>Sさん
情報有難う御座います。
確かに、婚約指輪ですね…(汗)
そう思うと日本の生活はかなりマシだと実感させられますね。
Mac!!Mac!!Mac!!のリンクは既に張って頂いて
おりますです(汗&笑)...
いや〜〜〜〜...沢山リンクを作って頂くのは非常に
有り難いですけど(爆)...
話は戻ってSさんの張って頂いているリンク先も
見せて頂きましたが、本当に格差が酷いですねぇ...
これは就労時間以前の問題がありますねぇ(大脂汗)...
詳しく調べてみないと分かりませんが、
「経済」という言葉が生まれた国(だったと思います)とは
思えないほど酷いですねぇ(汗)...
いや〜、お恥ずかしい限りです(汗)
最近沢山の方に訪問して頂き、コメントも多くなってきており頭の中がゴチャゴチャになってしまってしまい、本当に失礼しました。
ホント申し訳ないです(笑)
これからも宜しくお願いしますね(汗)
話は戻りまして、中国の件ですが、テレビでは報道されていませんが格差により奥地では結構暴動が頻繁に起こっているそうですよ。
いつそれが抑えきれなくなるかが中国の将来に影響しそうですね。
macuserさん、ホントに失礼しました…m(_ _)m
そんなこと全く気にしておりませんよ(笑)...
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します(笑)。
それにしても中国は酷い(涙)...