<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年03月31日

次期iMacのスペック予想

new-oct-2009-apple-imac_sma.jpg先日に次期iMacが4月下旬から5月初旬にリリースされるようだとの情報がありましたが、TUAWによると、MacNewsのDennis Sellers氏が次期iMacのスペック予想記事を公開しているそうです。

内容を簡単にまとめると下記の通り。

【下位モデル(21インチ)】
 ・2.3GHzと2.7GHzのデュアルコア Core i5
 ・GPUはIntel HD Graphics 3000
 ・Thunderbolt I/O搭載
 ・FaceTime HDカメラ

【上位モデル(27インチ)】
 ・2.0GHzと2.3GHzのクアッドコア Core i7
 ・AMD Radeon HD 6490M か AMD Radeon HD 6750M
 ・Thunderbolt I/O搭載
 ・FaceTime HDカメラ

なお、ディスプレイサイズについては現行と同じく21インチと27インチのままになると推測されています。

また、HDD容量については500GB〜1TBでCTOで2TBが提供されると推測していますが、これについてはTUAWが異なる意見を述べており、現行モデルで既に同様のスペックとなっている事からTUAWは標準スペックでは1TBからスタートし、CTOで3TBのHDDが提供されるものと予想しています。

【関連エントリ】
 ・新しいiMacは5月初旬までに登場か?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | Mac:iMac |
この記事へのコメント
旧MacBook Proの下位モデルがGeForce 320Mで、現行iMacがRadeon HD 4670を採用している事を考えると、新iMacは外部GPUを積んでくる気がします。
Posted by Steven Paul Jobs at 2011年03月31日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

次期iMacのスペック予想…
Excerpt: iPad 2が東日本大震災の影響で発売が延期になる中、海の向こうでは次期iMacのスペック予想などで盛り上がっているようです。 Taisyoさんのブログ「気になる、記になる…」にて簡単に纏められていた..
Weblog: だいすけのブログ
Tracked: 2011-04-01 08:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。