写真を見る限り、ホームボタンがタッチセンサー式(静電容量式)になっており、ボリュームボタンも現行モデルのセパレートタイプから一体型になっています。
また、この試作機には「Design Verification Test (設計確認試験)」段階を表す"DVT-1"の文字が印字されており、ストレージ容量は128GBになっているとのこと。
恐らく偽物だろうとみられていますが、果たしてどうなのでしょうか??
ちなみに現行モデルとなる第4世代iPod touchについては、丁度1年前の2010年4月頃から試作機の写真などが流出しており、もし第5世代iPod touchが例年通りの9〜10月に発表されるのであれば、既に試作機が作成されていてもおかしくはないのかもしれません。
【関連エントリ】
・東芝が128GBのNANDフラッシュメモリを発表
・ベトナムで今度はカメラ付きiPod touchの試作機が流出
・カメラを搭載したiPod touchのプロトタイプがeBayに…