<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月05日

iMac (Mid 2011)は未発表のIntel Z68チップセットを採用

new-oct-2009-apple-imac_sma.jpgelectronistaによると、iMac (Mid 2011)にはまだ未発表であるIntelの新しいチップセット"Z68"を採用しているそうです。

この"Z68"プラットフォームは5月11日に発表される予定で、この"Z68"プラットフォームでは"Intel Smart Response technology"というHDDとSSDを組み合わせてSSDをHDDの為のキャッシュとして使用させることが出来る機能が搭載されているそうで、これによりアクセススピードが大幅に向上し、同機能で構築したHDDとSSDは1つのドライブとして認識されるそうです。

なお、この"Intel Smart Response technology"に関する詳細は下記リンク先をご参照下さい。

 ・Z68でサポートされるSSD Cachingについて
  (The AMD's Cafe)
 ・Intel Z68に搭載されるSSD Cachingの詳細
  (北森瓦版)

また、iMac (Mid 2011) のHDD+SSDモデルの出荷予定日は21.5インチが"2〜3週"、27インチが"4〜6週"となっており、この出荷の遅れは"Intel Smart Response technology"に特化したSSD (Larsen Creek シリーズ) のリリースを待っている為ではないかと予想されています。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:iMac |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック