
私も早速確認しましたが、Leopardと思われるムービーで、Finderにタブ機能が追加されており、タブを表示する映像と、About This Macの画面が撮られています。
ちなみにそのAbout This MacにはVersion 10.5 Pre-Releaseと記載されており、iMac G5 1.6GHz上で動作しています(右の画像参照)
しかしムービー自体が短く、全体を表示していないため本物なのかも分かりませんし、Finderの見た目が先日明らかになったLeopardの偽スクリーンショットのものと似ているような気もするのですが…。
また、MacRumorsでも本物なのか偽者なのかは分かっていないとのこと。
(このムービーに対するコメントを見てると偽者の感が強いですが…)
気になるムービーは下記のリンクよりどうぞ。
・Mac OSX 10.5 Pre-Releaseのムービー
タッチiPodのニセよりは作るのラクそうですし
こんばんわ。
その後、このムービーに対するコメントや他の情報サイトを見る限りでは、やはり偽物のようですね。
現行のFinderをタブ化することも可能だそうです。
早く本物が見てみたいですね〜。