<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月10日

2010年度の国内スマートフォンOS別シェアでAndroidが1位に

本日、株式会社MM総研が2010年度通期(10年4月〜11年3月)の国内携帯電話出荷状況の調査結果を発表しています。

2010年度の総出荷台数は前年比9.3%増の3,764万台で、半期別でみると上期は1,913万台(前年比12.3%増)、下期は1,851万台(前年比6.4%増)になったそうです。

また、2010年度通期のスマートフォン出荷台数は855万台で前年比約3.7倍に拡大し、総出荷台数の22.7%を占める結果となったそうで、スマートフォン市場のメーカー別台数・シェアは1位がApple(37.8%)、2位がシャープ(24.3%)、3位がソニー・エリクソン(9.8%)、4位がSamsung(9.0%)の順となり、OS別にみると1位がAndroid(シェア57.4%)、2位がiOS(37.8%)になったそうです。

1305014926-2s.jpg

【引用元】
 ・MM総研
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース:携帯電話 |
この記事へのコメント
Androidの勢いは凄いと思う一方で、OSのアップデートが怪しい機種が有ったり、ウィルス対策をしていないユーザーがいたり。
ちゃんとリスクを分かって使ってるユーザーが多いならいいけど、どうなんでしょ?
ユーザーが不利益を被らない事を祈ってます。
Posted by ひさ at 2011年05月11日 18:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ついにAndroidがiOSを抜いて2010年度国内スマートフォンOS別シェアナンバーワンに!
Excerpt: これまで、スマートフォン業界はiOSが独占していましたが、とうとうAndroidがiOSを抜いて2010年度国内シェアナンバーワンとなりました。 参考記事:2010年度の国内スマートフォンOS別シェア..
Weblog: ラシカル開発記
Tracked: 2011-05-11 00:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。