<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年05月11日

北京のApple Storeの騒動でAppleと被害者の間で示談が成立か?!

先日、中国北京のApple Store, 三里屯店で流血騒ぎがあった事をお伝えしましたが、Neowin.netによると、中国の公安当局がこの件に関し「Apple Storeと被害者は合意に達した」と明らかにしたそうです。

合意の詳しい内容は明らかにされていないものの、Appleと被害者との間で何らかの示談が成立したものと予想されるとのこと。

5696512309_3432d71311.jpg
(画像はM.I.C. Gadgetより)

なお、中国の人民日報によると、騒ぎの詳細はApple Storeへ入る為に行列へ割り込んだDing Wenchengという人物とAppleの外国人スタッフとの間で口論になったようで、Ding氏はスタッフに襟を掴まれて投げ飛ばされ顔と手首にケガをしたそうです。
(伝えられるところによると、Ding氏は転売業者だったという情報もあるようですが、真相の程は不明)

また、上記の騒ぎの後にスタッフと群衆が口論を始め、他にも数人がケガをしたようで、警備員がストアを閉めようとしたところストアを閉めて欲しくない群衆がドアのガラスを割ったようです。

【関連エントリ】
 ・中国北京のApple Storeで流血騒ぎ


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
中国はいつまでたってもこのレベルw
Posted by sk at 2011年05月11日 22:48
中国4000年の歴史はどこへやら・・・。
Posted by KK at 2011年05月11日 22:56
>中国4000年の歴史はどこへやら・・・。

これが4000年の歴史!
Posted by LL at 2011年05月12日 01:03
所詮中国如きだから仕方ないな
Posted by sk at 2011年05月12日 07:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック