<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年07月02日

またまたLeopardの新情報が…

4462582046079014.jpgいつも独自の情報を提供してくれるMacお宝鑑定団さんが、本日の記事で、Mac OSX 10.5 Leopardの新たな情報を掲載されていました。

その記事内容は以下の通り。
来年、大手PC販売会社の多くが「Windows Vista」搭載機に「Office Home and Student 2007」と、Office 2007からPDF作成機能が削除されたことにより「Adobe Acrobat 7.0 Elements」をバンドルした製品を市場投入すると予想され、Appleは、これらがバンドルされた製品に対抗するため、Mac OS X v10.5 "Leopard."の標準搭載ソフトウェアの機能強化、もしくは、TextEdit等をまったく新しいソフトウェアに置き換えることを計画している。バンドル製品によって実現されているのか、OSレベルで実現されているのか、そこを強くアピールする狙いがあるよう。

TextEditがパワーアップするのか、PDF作成機能を持った"Pages"が標準搭載されるといったところでしょうか??
いつもお宝さんの独自情報は当たっているので、期待が持てますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Mac:総合 |
この記事へのコメント
華のブログ読んでくれると嬉しいです。
Posted by hana at 2006年07月02日 11:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック