<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年07月04日

MacBook Proにも新デザイン登場か?!

4462582046079014.jpg以前から同様の噂が出ていましたが、Think Secretによると、WWDCにてPowerMac G5の後継機”MacPro”が発表されるだろうと伝えています。
また、こちらも以前からの噂通り、MacProのケースはまったく新しいケースになるとのこと。

ケースデザインの詳細は分かっていないようですが、PowerMacと区別するためにまったく異なるデザインみたいです。

また、搭載プロセッサについては、ローエンドとミドルレンジのモデルには1基のデュアルコアプロセッサを搭載し、ハイエンドモデルには現行のPowerMac G5同様に2基のデュアルコアプロセッサ搭載となり、quad coreとなるだろうとのこと。

次にお題のMacBookProについてですが、Intel Core 2 Duo(Merom)のリリース後にMacBookProのシステム変更があり、それとともにMacBookProも新しい筐体も準備されているとのこと。
ちなみにMeromのリリースが8月なので、少なくともWWDCまでは何もないようです。

最後にXserveですが、これについてAppleは既にIntel Xeon 5100シリーズを搭載した新Xserveを使用しており、最終的なテストも終了しているとみられているそうです。
また、新XserveについてはWWDCかそれ以前に発表されるのではないかとの見方が強いようです。

上記の情報については既に出回っているものとほぼ合致しており、大体どこの情報サイトも同じような内容で書かれています。
Macについては色々と新製品の話が出てきますが、個人的にはiPodが早くモデルチェンジして欲しいですね。
(買わないけど…)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。