<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年07月10日

Windows Vistaに搭載のPC性能評価ツールを修正

ubiqs.gifこの件、今週末より海外のサイトでは見掛けていましたが、なんせ私の翻訳力では翻訳が出来なかったため掲載しませんでしたが(汗)、本日のCNET JAPANにて報じられていました。

CNET JAPANによると、Microsoftはハードウェアメーカー各社からの不満をうけ、Windows Vistaに搭載されているPC性能の評価ツール"Windows System Performance Rating"を書き直したとのこと。

まず名称が”Windows Experience Index”へ変更され、多数の面で改善されているようですが、主な内容について記載するとかなり長くなるので、内容はCNET JAPANを参照して下さい(汗)

ちなみにまだまだ試行錯誤を繰り返しているようで、これについては製品が出るまでどうなるのか分かりませんね。

 MS、Vista向けPC性能評価ツールを修正--提携メーカーの不満解消なるか?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック