
先月末で終了したWindows Vista Beta2 CPPですが、これに登録しBeta2をダウンロードした人は自動的にRC1もダウンロード可能になると解釈されてきましたが、
Windows Vista Team Blogによると、Windows Vista Beta2 CPPをインストールし14日以内に起動していなければRC1がダウンロード可能とならないそうです。
ということなので、ご注意を…。
【追記】つぶさんからのコメントによりますと、起動ではなく、ライセンス認証までしなければならないということだそうです。
ちょっと翻訳に自信が無かったもので…(汗)
Thanks!! つぶさん
それってライセンス認証を行った人ができると
いうことになるんですか?
こんばんわ。
私もそこが気になるんですが、翻訳サイトで翻訳すると”起動”と翻訳されます。
実際のところどちらなのかは確認がとれていませんが、ライセンス認証しておけば問題ないと思われます。
ちょっと惑わせるような記事で申し訳有りませんm(_ _)m
こんばんわ。
早速のご指摘有り難う御座います。
自分自身でも半信半疑で記事書いたので…(汗)
早速記事も追記しておきました。
多分ですが、メールでお知らせが来ると思いますよ。
私はBetaテスターのためこのCPPに登録していないので、はっきりとしたことは分かりませんが、メールの可能性大だと思います。