<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年07月12日

Windows Vistaは20%の確率で遅れる可能性があり

ubiqs.gif本日、ITmediaなどで"1月にVista提供開始の確率は「80%」"とビル・ゲイツ氏が語った内容が報じられていますが、逆に言えば20%もの確率で遅れると言うことになりますね…(汗)
(20%って結構高い確率だと思うのですが…)

また上記とは話が変わりますが、Neowin.netによると、お馴染みMicrosoft CEOのポルマー氏が次期Windowsのリリースには今回(VistaとXP)のリリース間隔ほど長期にはならないだろうと述べたそうです。

現行のWindows XPが最初に登場したのは2001年10月なので、Windows Vistaまで約5年ちょっとかかったことになります。
ポルマー氏の話が本当に実現するなら2〜3年で次期Windowsが出るんでしょうか??
次期WindowsはVistaと平行して開発されているようですが、ユーザーとしてはこれだけ遅れ遅れになっているのでそう言われても疑いの目で見てしまいますよね…(汗)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
大将さん、おはようございますっ。

昨日のニュースで、Win98とMeのサポートが
終わったとありました。
Xpについては、あと2年半でサポートが切れる
とか、、(いいのか??)

お金、いくらあっても足りないですね、、

Posted by うっちり at 2006年07月13日 09:05
(笑)
私もこの記事みて気になっていたんです20%の遅れる確率!さらっと「80%でリリース」とか言ってるけど、すでに遅れがめだっているんだし、ここは突っ込むとこですよね。
Posted by APPLE FARM at 2006年07月13日 11:42
>うっちりさん
こんばんわ〜。

そうですね。
XPについては98の時と同じでユーザーからのクレームでまた伸びそうな感じもしますが…(汗)

確かにOS高過ぎです…。
またMicrosoftのCEOのパルマー氏がリリース間隔を短くすると述べているそうなので、今よりもっとお金かかりますよ。

Appleはリリース間隔は短いですがその分安いですね。

さて、どっちが良いのか…(笑)


>APPLE FARMさん
いつもどうもです。

私の予想では絶対にまた遅れると思ってます。
だからもうどれだけ遅れてもショックは無いですね〜(笑)
Posted by 大将 at 2006年07月13日 21:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック