<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年06月17日

NTTドコモ:「iPhoneの提供は考えていない」【UPDATE】

cdma iphone.jpgGIGAZINEによると、本日行われたNTTドコモの株主総会において寄せられたiPhoneの導入予定についての質問に対して、辻村副社長は以下のように返答したそうです。

ドコモはiモードをご利用いただいているお客様がスマートフォンへ移行された際にもiモードで実現しているサービスを提供していきたいと考えているところ、iPhoneではそれが不可能であるため、iPhoneの提供は考えていない。

つまりiPhoneにはiモードを組み込む事が出来ない為、ドコモはiPhoneを提供しないようです。

ドコモでiPhoneを待っていたユーザーにとっては痛いニュースですね…。

【UPDATE】
keitaから情報を頂きましたが、ケータイジャーナリストである石川 温氏がこの件でNTTドコモの山田社長と辻村副社長に問い合わせたところ、"現時点"という言葉が抜けていた事を明らかにしたそうで、スタンスは従来と変わりないとのこと。

しかし、この調子だと今後もドコモからiPhoneが出る可能性は低そうな感じですね。

(情報提供者:Thanks! keitaさん)
(一部訂正:Thanks! iPhone4 Userさん)

【引用元】
 ・GIGAZINE


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
辻村福社長じゃなくて副社長じゃないですか?

訂正よろしくお願いします
Posted by iPhone4 User at 2011年06月17日 17:53
ケータイジャーナリストの@iskw226 さんが山田社長に確認をとったところ、現在は、提供する予定がないとのこととつぶやいておりドコモは、今回の発言を訂正しているようです。
今までと変わらない発言のようです。
Posted by keita at 2011年06月17日 20:33
石川はiPhone発売前から毎年docomoからも発売されるって吹いて回ってたから、完全に否定されると大恥をかくので火消しに必死なだけですよ。
Appleがimodeを認めるわけないんだから、現時点もクソもない。
ただ、発言後に株価が一気に下がったんで、毎度の出す出す詐欺モードに戻したんでしょ。
Posted by ビシャス at 2011年06月18日 07:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック