<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年06月21日

新しいTime CapsuleやAirMac, Mac Pro, Mac miniの情報??

time capsule ss1.jpgM.I.C. Gadgetが、信頼出来る情報筋によると、AppleはTime CapsuleとAirMac Extremeをアップデートするだろうと伝えています。

新しいTime Capsuleは、低TDP及び低消費電力版HDDなどの採用により現行モデルより発熱が抑えられ、書込み/読込み速度もより速くなり、1TBモデルは廃止され2TBと3TBになるようです。

次に新しいAirMac Extremeは、信号強度の改善の為に6個のアンテナを内蔵し、Time Capsuleと同じく放熱性を考慮したデザインで、2つのネットワークと1つのゲストネットワークというように1デバイスあたり3つのネットワークをサポートすることが出来るようです。

また、これらの新しいTime CapsuleとAirMac Extremeは、以前に噂のあったiOSやMac OS Xのアップデートをキャッシュする機能が搭載されているとのこと。

M.I.C. Gadgetは、更に昨日に7月末か8月第1週に発表されるようだとの情報があった次期Mac Proと次期Mac miniに関する情報も伝えています。

まずMac miniについては、Thunderbolt I/OとSandy Bridgeプロセッサを搭載し、GPUはIntel HD Graphicsになり、価格がより安くなるだろうとのこと。

次にMac Proは、外観のデザインが変更され、Xserveからの置き換えの為にサーバラックに取り付けることが出来るデザインになり、Thunderbolt I/OとSandy Bridgeプロセッサが搭載され、PCにはないMac専用のカスタムCPUが搭載されるだろうとのこと。

なお、あくまでOS X Lionがリリースされるまでは新しいMac製品はリリースされないそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。