(下記画像参照)
また他にも、「このアップデートはWi-Fi通信時のみダウンロード可能」との警告文が見つかっている事から、「iOS 5.x」や「iOS 5.1.x」といったマイナーアップデート時のみ3G通信でダウンロード可能で、「iOS 6.0」などへのメジャーアップデートはWi-Fi通信でしかダウンロード出来ないのかもしれないとのこと。
更に「このアップデートは少なくとも※※※%のバッテリー残量と500MBのストレージが必要です」との警告文も見つかっている事から、十分なバッテリー残量と500MB以上のストレージ容量が必要な事が予想されます。
ただ、3G通信でOTAでのアップデートが可能になるかどうかは、最終的にキャリア次第かもしれませんが…。