まず1位は”Eric Patterson”という方で、作品は下記の画像を参照してください。
(もっと大きな画像はこちら)
ちなみに日本の方ならお気づきかもしれませんが、この人の作品には日本のタレントが沢山出てきており、この人はどうやら”ソニン”が好きみたいですね(汗)
ちなみに2位は”Emmett Stackelberg氏”で、3位は”Adam Shutsa氏”となっており、上位3名には1000ドル相当の賞品とバーチャルトロフィー(ただの画像)が送られるそうです。
今回のコンテストですが、上位3作品以外でも目立ったのは、Finderにタブが搭載されていることと、ユーザーインターフェイスのデザインがiTunesと同じようなデザインになっているということでしょうか。
Finderのタブ化については私自身も搭載して欲しいと思いますね。
さて、本物のLeopardの公開まであと残り10日となりましたね。
楽しみです。
にしてもEricさん、結構なマニアですなぁ…。左の胴上げされてる女の子の写真、あれmsn毎日インタラクティブ掲載のやつですね(汗)。
〔参考〕http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060221_2/
今回は「ありえそうな」スクリーンショットコンテストだったわけですが、「絶対ありえない」スクリーンショットを見てみたい気もしますね。
至るところに豹柄のテクスチャが盛り込まれているとか、猫耳美少女メイドのれおぱる子ちゃん(仮称)との対話形式でFinderが動くとか(笑)。
ハハハ、案外そうだったりして。
マニア過ぎますよ…Ericさん…(笑)
>「絶対ありえない」スクリーンショット
こっちの方が結構作りやすそうですね。
ちなみにこのコンテストには日本の方も2〜3人投稿しており、私的にはそっちの方がいい感じでしたが、ちょっと現実とはかけ離れていたせいか、入賞は無理だったようです。