<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年07月27日

Intel、"Conroe"と"Merom"を正式に発表

000000038562.jpgもう既に各所で伝えられており、知ってる人も多いとは思いますが、当ブログでもずーっと伝えてきた事なので一応報告までに…。

本日、Intelがデスクトップ向けの「Intel Core2 Extreme」「Intel Core2 Duo」の5モデルとモバイルPC向け「Intel Core2 Duo」の5モデルの計10製品を正式に発表しました。

その発表製品は下記の通り。
・デスクトップPC向け(Conroe)
 Core 2 Extreme X6800/2.93GHz/1066MHz/4MB/115,900円
 Core 2 Duo E6700/2.67GHz/1066MHz/4MB/61,490円
 Core 2 Duo E6600/2.40GHz/1066MHz/4MB/36,660円
 Core 2 Duo E6400/2.13GHz/1066MHz/2MB/25,990円
 Core 2 Duo E6300/1.86GHz/1066MHz/2MB/21,230円

・ノートブックPC向け(Merom)
 Core 2 Duo T7600/2.33GHz/667MHz/4MB
 Core 2 Duo T7400/2.16GHz/667MHz/4MB
 Core 2 Duo T7200/2.00GHz/667MHz/4MB
 Core 2 Duo T5600/1.83GHz/667MHz/2MB
 Core 2 Duo T5500/1.66GHz/667MHz/2MB


ちなみにCore 2 Extreme X6800は既に27日より販売が開始されており、残りのCore 2 Duo Eシリーズ(Conroe)は8月初旬に販売開始予定となっています。
また、Core 2 Duo Tシリーズ(Merom)の方は当初の予定通り8月下旬のリリースとなりそうです。

これでCore Duo系のプロセッサが一通り出揃います。
また、Merom搭載MacBook Proの発表はやはり8月末から9月のApple Expo辺りですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | プロセッサ関連 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Intel、Conroeの価格とMeromのスペックを公開
Excerpt: インテル株式会社は27日、デスクトップ向けCore 2プロセッサ(コードネーム:Conroe)の価格、およびノートブック向けCore 2プロセッサ(同:Merom)の詳細スペックを公開した。 Mer..
Weblog: PC&アニメ情報ステーション
Tracked: 2006-07-27 22:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。