
まだ本物の「iPhone 5」が発表されていないのでこれを偽物と言うのもちょっと変ですが、この「偽iPhone 5」は価格が108ドルでJavaベースのOSを搭載しているそうで、「iPhone 5」の特徴で噂されている先細りしたエッジ部分が再現されており、厚みも「iPhone 4」より約2o薄くなっているとのこと。

「iPhone 5」が実際にどのようなデザインになるのかはまだ分かりませんし、実際に上記のようなデザインにはならないと思いますが、リークされたケースから想像するとこんな感じでエッジ部分は丸みを帯びたデザインになるのかもしれません。
【関連エントリ】
・「iPhone 5」用シリコンケースが続々と…
・「iPhone 5」はより大きなディスプレイを搭載し、薄くなる?!
・「iPhone 5」のシリコンケースの写真?!