<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年08月09日

中国のアキバでも偽Apple Storeの取り締まりが強化される

M.I.C. GadgetRecord Chinaによると、中国の北京市がAppleロゴを無許可で使用している地元の小売店の取り締まりを開始したそうです。

6025006320_cd63f2a395.jpg
(Photo by M.I.C. Gadget)

中国のアキバとも言われている北京一の電脳街・中関村でも偽Apple Storeの取り締まりが開始されたようで、Appleロゴの使用することが禁止された他、「アップル***ストア」という名称も禁止されるとのこと。

6025006226_ceb893d187.jpg
(Photo by M.I.C. Gadget)

中関村には多数の偽Apple Storeがあったそうですが、現在は全て閉店しており、認可された5つの店舗のみが残っているそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック