<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月06日

"WWDC 2006"会場の準備が着々と…

いよいよあと1日となった"WWDC 2006"ですが、その会場となるのはカリフォルニア州サンフランシスコにあるモスコーンセンターウェスト (Moscone Center West)ですが、着々と開催の準備が進められているようで、MacNNにて現在のモスコーンセンターウェストの様子の写真が多数掲載されていました。

ちなみに今回の写真は、昨日のバナー画像とは違い、会場の外観の写真がメインとなっており、準備の様子が見て取れます。
(こんなの日本でもやって欲しいですね〜)

aapl_0400806_wwdcbuilding-1.jpg  aapl_0400806_wwdcbuilding-7.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(2) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
WWDC 2006 の中継ストリーミングってやらないんですかねえ?
Posted by Mac大好き! at 2006年08月06日 10:47
大将!毎度 (^_^)
いよいよですね、噂はてんこ盛りで賑わっていますが
実際何が出てくるのか非常に楽しみです!
Posted by おやじ at 2006年08月07日 08:47
>Mac大好き!さん
初めまして、コメント有り難う御座います。

そうですね、ストリーミングは聞いたこと無いですが、リアルタイムでその基調講演の情報を公開しているサイトは多々ありますよ。

英語なら海外のApple系噂サイトはほとんどがリアルタイムで更新してくれますし、日本語ではMacin' Blogさんトコが結構情報早いですよ。
(一応ウチも常時スタンバイするつもりですが…笑)

そういうことですので…ウチも宜しくお願いします(笑)


>おやじさん
毎度です!!
いっつもおやじさんに来て貰ってばっかりで申し訳ないですm(_ _)m

あと5時間ちょっとですね。
楽しみですが、明日の仕事が…(汗)
Posted by 大将 at 2006年08月07日 20:40
>Mac大好き!さん
すみません、追記ですが下記のリンク先で日本語同時通訳生放送を行うそうです。
良かったらどうぞ。
http://www.macwebcaster.com/
Posted by 大将 at 2006年08月07日 21:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

間もなくWWDC開幕。噂あれこれ。
Excerpt: 8月7日のWWDC開幕に向けていろんな噂が飛び交っています!中でも気になるのは「
Weblog: りん5ちゃんねる-Mac大スキ♪gurikoのお部屋-
Tracked: 2006-08-06 11:23

【WWDC間もなく開幕ヽ(^。^)丿 】
Excerpt: こんばんは??ヽ(^。^)丿 マックユーザーの皆様、間もなくですね??ε= (*^o^*)!! Apple Computerの開発者向けイベント Worl..
Weblog: E51エルグランドHS DAYZ
Tracked: 2006-08-07 22:55