<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年08月12日

Apple、「iPhone 5」と「iCloud iPhone」を9月末に発売か?!

MacRumorsによると、以前に「OS X Lion」と「MacBook Air (Mid 2011)」の正確な発売日をリークしていたAppleNAppsが計画に詳しい複数の情報筋によると、Appleはメジャーアップデート版である「iPhone 5」と内部的に「iCloud iPhone」と呼ばれている廉価版のiPhoneをリリースするようだと報じているそうです。

icloud_iphone-600x300.jpg

Appleは新しいiPhoneを発表するスペシャルイベントを開催する事を計画しており、「iCloud iPhone」が注目を集めるだろうとのこと。

まず「iPhone 5」は、より薄く、より速くなり、GSMとCDMAに1つのモデルで対応し、アンテナ問題に対応する為に新しいデザインになるようですが、LTEはまだサポートされないようです。

次に「iCloud iPhone」は、iCloudを活用することにより「iPhone 4」で部品コスト全体の15%を占めるフラッシュメモリの容量を抑えてコストダウンすることで400ドル程の価格を目指しており、更に低コストを達成するために多くの「iPhone 4」のパーツがそのまま使用され、キャリアの縛り有りの契約では無料で提供されるだろうとのこと。

また、デザイン面ではコスト削減の為にアルミ製バックパネルやフレームを採用するようです。

AppleNAppsの情報筋は、iPhoneのラインナップはMacBook Pro (iPhone 5) とMacBook Air (iCloud iPHone)のラインナップようになると述べているそうで、両モデルとも9月の最終週に発売される見込みとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
ガラスではなく、プラスチックのフロントパネルを使用したiPhone 4Sの記事がありましたが、私が純正のiPhone 4 ホワイトの近接センサーの黒い部分がデザイン的に気に入らなかったためセンサーが網状のフロントパネルに交換した際このパネルがプラスチック製であったのでその4Sの話が嘘だと分かりました。
Posted by kunihiro at 2011年08月12日 18:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。