
デルタ航空はフライトマニュアルを置き換えるだけのアラスカ航空やアメリカン航空とは違い、電子フライトバッグと称して、フライトマニュアルを電子化すると共にコミュニケーションツールとしても利用する考えのようです。
専用の「iPad」には、フライトマニュアルとそれを読む為の"GoodReader"アプリが搭載されており、ブラウザには「Journey Web Browser」が搭載され、パイロットは独自の"Delta Meteorology"というアプリを利用してグラフィカルな気象データやリアルタイムなレーダー情報へアクセス出来るそうです。
また、各パイロットは「iPad」から社内メールやカレンダーへもアクセス可能で、Gogoの機内Wi-Fiシステムを利用する事により必要に応じてインターネットにも接続する事が可能とのこと。
なお、デルタ航空はMotorolaの「Xooms」もテストする事も計画しているそうです。
【関連エントリ】
・アメリカン航空もフライトマニュアルを"iPad"に置き換えか?!
・アラスカ航空が紙製のフライトマニュアルを"iPad"へ置き換えへ