<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年08月17日

デルタ航空が「iPad」を電子フライトバックとしてテスト中

以前にアラスカ航空やアメリカン航空がフライトマニュアルを「iPad」に置き換えるテストをしている事をお伝えしましたが、MacRumorsによると、デルタ航空も22台の「iPad」を導入しテストを行っているようです。

vuelos-nueva-york-delta-airlines.jpg

デルタ航空はフライトマニュアルを置き換えるだけのアラスカ航空やアメリカン航空とは違い、電子フライトバッグと称して、フライトマニュアルを電子化すると共にコミュニケーションツールとしても利用する考えのようです。

専用の「iPad」には、フライトマニュアルとそれを読む為の"GoodReader"アプリが搭載されており、ブラウザには「Journey Web Browser」が搭載され、パイロットは独自の"Delta Meteorology"というアプリを利用してグラフィカルな気象データやリアルタイムなレーダー情報へアクセス出来るそうです。

また、各パイロットは「iPad」から社内メールやカレンダーへもアクセス可能で、Gogoの機内Wi-Fiシステムを利用する事により必要に応じてインターネットにも接続する事が可能とのこと。

なお、デルタ航空はMotorolaの「Xooms」もテストする事も計画しているそうです。

【関連エントリ】
 ・アメリカン航空もフライトマニュアルを"iPad"に置き換えか?!
 ・アラスカ航空が紙製のフライトマニュアルを"iPad"へ置き換えへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPad |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック