
また、全てが順調にいく場合、新しい”iMac
また、Digitimesで、ノートPCとコンポーネントメーカーの情報筋によると、Appleが9月にIntelの64bitデュアルコアプロセッサのMerom(Intel Core 2 Duo T7600)を搭載したラップトップをデビューさせるだろうと伝えています。
さらに、Appleのラップトップ製造元のAsustek社とQuanta社はそれぞれ1ヶ月に20〜30万台のラップトップを出荷しており、従来であればあまり販売数が下がるシーズンにしては、販売が好調であることを示しているそうです。
今まではMacBook Proだけが9月頃にMeromへアップデートされるといった情報でしたが、MacBookもですか…。
現行のMacBookユーザーとしては複雑な気分ですが、ウチのMacBookも調子悪いことだし、もしアップデートされたら買い換えるかもです(汗)
MacBookが早くもマイナーチェンジですか〜。個人的には、グラフィックチップを単独で積んでくれると嬉しいんですけどねぇ(^_^;
個人的にはRadeon X300あたりの低コストのヤツでもいいので…。
ですがATIとAMDが合併するそうなので、その辺は望み薄かなぁ…(- -;
MacBookを作るAsustekは自作PCの世界でも人気がありますし、信頼性も高いですから大丈夫かなと思います。
僕は、IntelMacは、Leopard登場まで気長に様子見のつもりです。
こんばんわ。
記事の内容はあくまで噂に過ぎないので、MacBookまでマイナーチェンジされるのかは分かりませんよ(汗)
>個人的には、グラフィックチップを単独で積んでくれると嬉しいんですけどねぇ
私も同感ですね。
MacBookはグラフィックス性能が物足りないので…。
(この価格だから仕方ないですが…)
>僕は、IntelMacは、Leopard登場まで気長に様子見のつもりです
それが一番良い購入時期と思いますよ。
記事で書いてるとおりIntel Macはまだまだ問題多いですし、Leopardが出る頃には全てのIntel Macが64bitへ戻り、LeopardやiLife'07も搭載されてくるので。
私も買ってしまったこと後悔してますよ…(汗)