MacRumorsによると、「Mac OS X Snow Leopard 10.6.9」でも「iCloud」がサポートされるようです。
(via.
APPLE LINKAGE)
MobileMeアカウントをiCloudにアップグレードしたあるデベロッパによると、Mac OS X 10.5
TigerLeopardの.Macのシステム環境設定パネルに「iCloudにアップグレードしているため、このマシンでは同期できません。iCloudで連絡先、カレンダー、ブックマークを利用するには、Mac OS X Snow Leopard v10.6.9以降が動作するコンピュータが必要です。」というメッセージが表示されているそうで、「iCloud」はMac OS X Snow Leopard v10.6.9以降でサポートされるようです。
(下記画像参照)
なお、「iCloud」の公式サイトには"iCloudの一部の機能には、OS X Lion を搭載したMacが必要です"と記載されている事から、もし「iCloud」を「Mac OS X 10.6.9」で利用出来ても全ての機能が利用出来る訳ではなく、一部の機能のみ利用可能なものと予想されます。