<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年09月03日

Genius Barが直営店の内部サーバのバックアップを自ら流出?!

apple logo1.jpegCult of Macによると、あるユーザーがApple Retail StoreのGenius Barで問題のあったMacのHDDを交換して貰ったところ、元々Macに入っていて壊れているはずのHDDにApple Retail Storeの内部ファイルサーバの2009年後半から2011年5月までの"Time Capsule"バックアップファイルが入っていたそうです。

バックアップファイルには内部マニュアルや製品レイアウト、会議のビデオ、タイムスケジュール、仕事のチェックリストなど多数のApple Retail Storeの内部資料が入っていた模様。

なお、この情報提供者は、当初はCult of MacにこのHDDを売る目的で連絡を取ってきたそうですが、Cult of Macはお金を払うことを拒み、Appleへ返却する事を勧めたそうです。

Cult of MacにはそのHDDの中身を撮影したスクリーンショットや一部の内部資料のスクリーンショットが掲載されていますので、良かったらどうぞ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック