
そして、DigiTimesのレポートによると、ある情報筋がMicrosoftからリリースされる予定の"Zune"にはWiFi機能が搭載されるので、Appleもそれに対抗するためにワイヤレス通信機能を搭載したiPodを近いうちにリリースするだろうと言っているそうです。
また、その新型iPodのデモンストレーションをするための方法をアジアの販売員達に教えているそうです。
今までに出てきている次期iPodの情報をまとめてみると、ワイヤレス機能搭載、タッチスクリーン、大きなディスプレイ、HDDの容量アップ、eBookリーダー搭載、有機ELディスプレイ、テキスト音声化機能搭載といった感じですが、果たしてどうなることやら…(汗)
iPodの方は、えらいバージョンアップ(?)の気配ですねぇ。
買おうと思っている身としては、凄く期待してしまいますです。
あれこれやりすぎて不具合などなければ良いのですが(笑)
あれ寿命短いし光量少ないしで使い物にならないからって。
こんにちは。
ハハハ、確かに凄かったです…(汗)
(ちなみにAppleからまだ部品が揃ったという連絡はないのですが…)
iPodに関しては、この情報のまま出てくれば言うことなしですが、上記の内、想定内なのはHDDの容量アップくらいでしょうか…(汗)
>あれこれやりすぎて不具合などなければ良いのですが(笑
そうですね(笑)
>ninoさん
初めまして、コメント有り難うございます。
すみません、毎日多数の情報を書いていたので忘れてました(汗)
確かに過去の記事で有機ELは見送られたといった情報を書いたことがありました。
また、上記の中のテキスト音声化機能も見送られたと書いた覚えがあります。
しかし、その見送られたという情報自体が未確認情報なので、未だにホントのところ次期iPodにどういった機能が搭載されるのかは未知のままです(汗)
全然予想がつかないですね…m(_ _)m