<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月17日

MicrosoftのサイトでPowerBookの画像を使用

MacDeilyNewsによると、最近にMicrosoftが自社のセキュリティ関連のページでAppleのPowerBookの画像を使用していたそうです。

060815_ms_security.jpg

これはある読者からの投稿でわかったそうですが、この画像は元々はFotosearch Stock Photographyでそれを元にディスプレイにはめ込み加工したものだそうです。

そしてその元の画像の各種ポートなどから予想し、このMacはPowerBook 15インチモデルとのこと。

56275_580x200_Sec Home Page.jpgまた問題のサイトは、現在は右記の画像へ変更されているようですが、この画像で使用されてるラップトップもAppleマークを消したPowerBook 12インチかもしれないそうです(汗)



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | 気になるニュース |
この記事へのコメント
好意的に考えてみるとOSベンダとしては特定のハードウェアベンダを贔屓する形にならないように正式にはWindowsを採用をしていないAppleのノートとなったなんてことだったりして。

ソニーのサイトでも写真がよくPCじゃなくてPowerBookだったりしてましたよね。こっちは委託しているデザイナーの都合かもしれませんね。
Posted by ふらりと at 2006年08月17日 10:27
>ふらりとさん
初めまして、コメント有り難うございます。

確かに贔屓の問題があるのであればAppleが一番かもしれませんが…。
どうなんでしょうねぇ??

ちなみに、SONYまでMacの画像を使用しているとは知りませんでした…(汗)
Posted by 大将 at 2006年08月17日 20:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック